Categories
Bike

快晴の大内宿

明日のヒルクライムに出るため、会津までやってきた。午後2時頃早めに宿に着いたので、練習も兼ねて、長年の夢大内宿まで。

車から自転車を下ろし、宿を出発。坂を8Km登ったところに大内宿があるはず。明日のコースより上りはきつくないので、前日練習にはちょうどいいかと思ったが、やっぱり坂はきつい。2回ほど足をついて休んでしまった。明日は何回足をつくのやら。

汗だくになって坂を登り終えてしばらく行くと、あった、大内宿!
道路沿いに自転車を停めて中に入る。おおー、都会とは全く異なる景色が広がる。

高い建築物があるわけではなく、周りに見えるのは青い空と山だけ。そういえば電柱もない。まさに別世界だ。

まだ昼食を取っていなかったので、名物のそばを食べてみる。

どーん。薬味のネギが一本まるごとのっかってくる。ネギは思ったほど辛くないので、男らしくバリバリかじりながらそばを食べる。うまかったー。

5年ほど前に初めて大内宿の写真を見た時から、一度は来てみたいと思ってたけど、まさか自転車で訪れることになるとは思ってなかったな。

Categories
Bike

初夏の江ノ島

久々に江ノ島まで。

気温が高かったので、今シーズン初の半袖+ビブショーツ。日焼け止めも塗っといた。
中原街道から境川サイクリングロードに合流し、南下する。道がわからずに苦労した前回と違って、今はGarmin Edge 800があるからなんの苦もない。GPSナビサイコー!

家を出るときに16度だった気温もどんどん上がり、江ノ島に着いたときは25度。浜辺で肌を焼いてる人もいたりして、すっかり夏です。

海岸沿いを由比が浜まで走る。稲村ガ崎までは車が大渋滞。こんなに晴れた日はゴールデンウィーク後半では今日だけみたいだからな。

鎌倉を抜けて横浜方面へ。今日は、横浜の昔住んでたあたりを通ってみた。
とても上手な歯医者があったんだけどカフェバーになってた。婆ちゃん先生、さすがにもうやってないか。
12%もあることを今日初めて知った激坂を登ると…ありました、昔住んでたマンション。

当時と全く変わらないたたずまい。近くの自動販売機で買った缶ジュースで乾いた喉を潤しながらひとしきり懐かしんだら、そそくさと退散。
帰り道は平均時速30kmでとばした。脚力が上がったのかと思ったのだけど、実は単に追い風だったw

Categories
Bike

前橋は春

Categories
Bike

青梅まで花見ライド

午前中時間がとれたので、早起きして青梅方面にお花見ライド。

二ヶ領せせらぎ館にて。桜がほぼ満開。

まだ早朝は気温が低く、手足の先がかじかむほどだ。ラジオによると青梅の気温は氷点下だって。
それでも雲ひとつない空で、陽が高くなるに連れてどんどん寒さも和らいでくる。
サイクリングロード沿いの桜の移り変わりが面白い。大田区ではほぼ満開だったのが、河を遡上するに連れ、だんだん花が少なくなってくる。羽村のあたりではまだ五分咲きくらいか。

9:15am 青梅着。この辺りではほとんど咲いている桜は見かけなかった。

帰りに、国立の公園で朝食。小さい公園だからか誰もいなくて一人お花見状態w

Categories
Bike

風張峠の道端にはまだ雪が残り

坂のトレーニングのため、奥多摩へ。

脚力サポートのために、昨日12-25Tから12-27Tに変更しておいた。

まずは県道33号線を北上。8%くらいの坂が続く。まあ、大丈夫。登れる登れる。
前後のギヤを同時に変えた時、異常にペダルが軽くなる。見たらフロントからチェーンが外れている。ゆるいのかなあ。
とりあえず停車する。

バッグに入れておいた使い捨て手袋が役に立つ時がやっときたぞ。手袋を右手にはめて、チェーンをギヤにはめる。手が全く汚れずにすんだ。これはいいなあ。

峠を超えて檜原街道へ。そこから15km先にある風張峠を目指すのだ,全体平均斜度4.9%は、ヒルクライムとしては大したもんじゃないはず。
インナーロー(34/27T)をフルに使ってエッチラオッチラ登る。平均時速9kmでは他人にどんどん抜かれていくw
悔しいけど練習しなきゃ速くならないからひたすら頑張る。

しかし周りの景色は山奥感がハンパない。嬉しくなっちゃう。

都民の森で休憩してカレーパンを食べる。ここで引き返そうかと思ったけど、頑張って風張峠まだ行くことを決意。再びインナーローでエッチラ登る。
だんだん気温が下がってくる。
だんだん雪も道端に見え始める。
どうにか登り切った。ここが都内で一番標高の高い道路、風張峠だ(激坂で名高い風張林道のゴールが向こうに見える)。

気温は摂氏2度だって。

本当は、このまま奥多摩湖に抜けて鶴峠経由で一周するつもりだったのだけど、いさぎよくここで撤退を決意。だってもう腰がいたいんだもん。